| 
				 おまけ(2) 
				 
				■スーパーホテル那覇・新都心  ホテルのHP 
				〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-16-27 
				Tel:098-861-9000 Fax:098-861-9006 
				 | 
				
				
				| 
				 ●外観 
				  
				間口が狭く、奥行きのある作り。 
				最寄駅はゆいレールおもろまち駅で、部屋からホームまで約6分という立地。ホテルと歩道の間の約200m以外は屋根がある。 
				徒歩圏内にコンビニ、メインプレイスというショッピングモールがあって便利。 
				 | 
				
				
				| 
				 ●プライベートエリア 
				↓↓↓マウスオーバーでカクテルベース↓↓↓ 
				  
				15時から21時までウェルカムバーが実施されていて、赤白ワインと梅酒が追加されていた。酒飲みには嬉しいサービス。 
				マウスオーバーのようにカクテルベースも用意されているけど、試したことがないのでノーコメント。 
				 | 
				
				
				| 
				   
				こちらはソフトドリンク。 
				朝食時とウェルカムバーの時間帯に解放されているのかな。 
				左がジュース系で、ファンタシークワーサーというのが珍しい。右がコーヒー系。 
				 | 
				
				
				| 
				   
				良心的な値段の自販機。 
				左の自販機は、ペットボトルは170円(水は130円)が中心で、ジュースやコーヒー系は140円。 
				右の自販機は、ビールが500mlは290円、350mlが210円、WATTAが160円。 
				 | 
				
				
				| 
				   
				朝食時間は7:00〜8:30。ホットミールが6種類、ヨーグルト、サラダ、ご飯が二種類、パンといった内容。 
				ホットミールはウインナーとたまご焼き以外は内容が変わっていた。 
				 | 
				
				
				| 
				   
				コインランドリー。 
				一回200円で、洗剤と乾燥機はフリーといった太っ腹。 
				 | 
				
				
				| 
				 ●301号室 
				  
				アサインされた301号室で隣りがリネン室。 
				壁が薄いから夜中に目覚めたときに隣室からいびきが聞こえてくるので、気になる方は耳栓を用意した方がいいかも。 
				 | 
				
				
				| 
				   
				ベッドはクイーンサイズくらいかな?ひとりなので問題なし。 
				 | 
				
				
				| 
				   
				テーブル周りはコンパクトだけど使いやすい。 
				贅沢を言えば冷蔵庫がもう少し大きいといいかな。 
				 | 
				
				
				| 
				   
				こちらもコンパクトなユニットバス。 
				亀甲型の浴槽は意外に広くて寛げる。半面、洗面ボウルが狭くて洗顔等では使い難い。 
				 |