おまけ(2)
|
■おみやげ
●歩
※写真をクリックすると大きな画像が表示されます

今までいろいろな店のサーターアンダギーを試してみたけど、ここを超えるものを食べたことがないので、最近はここ一択。値上げが続いたこともあってか、以前ほどの行列はなくなった感じ。5個入り600円。
でも、味の方は相変わらず美味しい。
|
●奥間青果

私の好物の島らっきょう200円。
よく買って帰るけど、こんな大ぶりな物がこの値段で買えたのは初めて。今が旬なのかな。
皮をむいてジップロックに入れて適当に塩を振り、冷蔵庫に入れて数日間酒のアテにしている。
|
●イオン那覇店

紅芋タルトで有名な御菓子御殿のおかしがあったので、お試しで購入。1個120円〜180円+税
評価としては玉石混合って感じかな。
|

娘から依頼があったタコライスソース。左398円、右198円+税。カルディかどっかのスーパーにあるような気がするけどね。
|
●花商

あしてんままの大好きな花商のジーマミー豆腐。
1個350円と高価だけど、群を抜いてここのモノが一番おいしい。
|
●ファミリーマート那覇空港ターミナル店

ポークたまご295円〜330円。
5種類あったので1個ずつ購入。ポーたまで買ってもいいけど、並ぶのが面倒なのでこちらで済ませた。
|
●ジミー空港店

ジミーで2番人気のマフィンセット2,000円。
|
●ANA FESTA 那覇ロビー1号店

沖縄そば、宮古そば、八重山そば各276円。
ホントは生麺を買いたかったけど、この時期食中毒が怖いのでこちらをチョイス。
|
●めりけんや 高松駅前店

讃岐うどん1kg≒8人前で750円。
店で食べたものよりコシが強いというか硬いけど、それなりに楽しむことができた。何よりも安いよね。
|