イメージキャラの「たいようくん」です

Topキャンプ海外旅行プロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBS1つ戻る

2016年9月17-21日 オーストラリア(シドニー)

丸で行く初めての南半球


目次1日目2日目|3日目|4日目5日目おまけ(1) (2)

3日目 -9月19日(月)-


■トレッキングな一日

●定点観測(2)

定点観測

6:30頃起床。昨日と打って変わって今日は晴天になりそう。

昨夜洗濯した下着や靴下が乾いていないので、クローゼットにあったアイロンで乾かすことにしたのだが、アイロンの奥にセラミックヒーターを発見。やれやれ、最初から出しとけよ。

●ボンダイビーチ(Bondi Beach)へ

↓↓↓マウスオーバーで車内連結部↓↓↓

333番バス

アイロンで洗濯物を乾かし、8:15頃部屋を出る。午前中はボンダイビーチ(Bondi Beach)に行き、ザ・ギャップ(The Gap)に移動してトレッキングする予定。

8:17にMuseum駅の手前のバス停に着き、333番か380番バスを待つけどなかなかやって来ない。8:30に333番バスがやって来たので乗り込む。333番バスは連結バスで、車内連結部はマウスオーバーのようになっている。

Campbell Pde Near Francis St バス停

8:58に最初の目的地に到着。Campbell Pde Near Francis Stで下車する。

●ボンダイビーチ(Bondi Beach)

サーファーたち

サーフボードを抱えた若者の姿もちらほら。道を渡るとさっそくサーファーパラダイスのボンダイビーチが見えてくる。

ボンダイ・アイスバーグ・プール(Bondi Icebergs Pool)

でも、本当に見たかったのはボンダイ・アイスバーグ・プール(Bondi Icebergs Pool)。

タスマン海の荒波が押し寄せるプール。どうしてこんなプールを作ったんだろう?

波が

波がザパーンとプールに押し寄せ、泳いでる人を襲う。高さ5mくらいあるかな?

プールへ

泳いでる人に波が被る。写真左下からオーバーフローしている。中の人は流されないのかな?

380番バス

見たいものが見れたので先ほどのバス停に戻り、9:24に今度は380番バスに乗り、Old South Head Rd Near Macquarieで下車。

●マックォーリー灯台(Macquarie Lighthouse)

↓↓↓マウスオーバーでプレート↓↓↓

マックォーリー灯台

目的はここマックォーリー灯台(Macquarie Lighthouse)。9:45にバスを下りるとすぐ目の前にある。

マウスオーバーの説明の通り、1818/11/30に運営を始めたオーストラリア最初の灯台。

ここからトレッキング開始。

灯台を背に

灯台を背にするとこんなきれいな景色。

断崖絶壁

トレッキングコースをザ・ギャップ方面に歩いて、灯台を振り返るとこんな絶壁に立っているのが分かる。

●ザ・ギャップ(The Gap)

南側から

30分弱歩いてザ・ギャップ(The Gap)の絶景に辿り着く。

先ほど撮った場所

上の写真の場所から上の場所を撮ったもの。怖えぇ。

写真の右下のように時々崩れるみたい。

●サウスヘッド

軍の施設?

サウスヘッドをめがけて歩いて行くと、写真のような軍の施設?に行きつき、行き止まりとなる。

↓↓↓マウスオーバーで看板↓↓↓

入り江

左にそれて住宅街を抜け、10:35にCamp Coveという海岸に辿り着く。

写真の階段のとこまで行くと、マウスオーバーのような看板があってさらにトレッキングコースがあるようだ。もちろん進む。

トレッキングロード

ちょっと歩き難いけど、写真のような石畳のトレッキングロードで雰囲気はいい。

↓↓↓マウスオーバーで狙いはシティ?↓↓↓

大砲

所々大砲が残されている。マウスオーバーのように狙いはシティを向いているけど、狙いはもちろんシドニー湾に入ってくる外敵。

Heritage Trailの看板

サウスヘッドのHeritage Trailの看板。サークルコースになっていて、ほとんど人はいない。

↓↓↓マウスオーバーで足元↓↓↓

ノースヘッド(North Head)

10:07にサウスヘッドの先端に辿り着く。写真は対岸のノースヘッド(North Head)。

ここは砲台の跡で、足元はマウスオーバーのように絶壁。

↑の写真を撮った場所

上の写真を撮ったのが赤い矢印の場所。怖えぇ。

↓↓↓マウスオーバーで足元↓↓↓

さらに↑の写真を撮った場所

で、上の写真を撮ったのが赤い矢印の場所というややこしい写真。怖えぇ。

灯台守のコテージ

サウスヘッドのほぼ先端にある灯台守のコテージ。1858年にできたとか。石造りで頑丈そう。

太陽とヤシの木

太陽とヤシの木が南国のようだが、日本から見たら南の国に変わりはないものの気温は20℃ちょっとかな。でもオゾン層が薄い南半球だけあって、紫外線が肌を刺すような感じ。事実帰国後は露出していた顔と手首だけ赤く灼けていた。

●ランチ

ドイルズ・オンザビーチ(Doyles on the Beach)

予定より少し早いけど、11:30頃昼食予定のドイルズ・オンザビーチ(Doyles on the Beach)に到着。

12時開店なのでしばらく待つ。12時前になると予約客と一般客が3組ずつくらい列をなす。まず予約客が案内される。基本的にビーチサイドの席。我々予約をしていない客は店内に通される。

1杯目

フィッシュ&チップスとビール。

フィッシュ&チップスはToday's Catchから店員のオススメを聞いてSputh Coast John Dory Fillets。驚きの44.5AUD(\3,560)。本日1杯目のビールはドイルズのオリジナルで、Doyles Fishermans Lagerという銘柄。8AUD(\640)。

メニューを見て”しまった”と思ったけど後の祭り。フィッシュ&チップスとビールで\4,200はありえん。フィッシュは何とか食べ切ったけど、想像通りポテトは半分も食べられなかった。

●タウンへ戻る

325番バス

店を出たのが12:40頃。「Transport Info」で調べるとフェリーは一時間待ち。マジか。

バスを調べると300mほど先のバス停から12:49発のバスがある。急げ。

何とか間に合って325番バスに乗り込む。ローカルバスらしく所々停車して時間がかかる。

UGGに寄り道

13:29にハイド・パーク(Hyde Park)手前のバス停で降りる。写真のUGGの店に立ち寄るためだ。正式にはAustralian UGG Originalという店で、”UGG”ブランドの店は数多くあり、それぞれに特徴があるようだ。

ここで我が家の女子からリクエストがあったUGGのブーツを二足購入。

詳細はおみやげのコーナーで。

●ハーバーブリッジ(Harbour Bridge)へ

Milsons Point

UGGから歩いてホテルに戻り、荷物を置いて再度お出かけする。

14:12にTown Hall駅から電車に乗り、ハーバーブリッジ(Harbour Bridge)を渡って14:18にMilsons Pointで下車。

ケーヒル・ウォーク(CAHILL WALK)への階段

改札を左に出て、外に出たらすぐ右折。高架沿いに50mほどで写真のケーヒル・ウォーク(CAHILL WALK)への階段がある。

ケーヒル・ウォーク(CAHILL WALK)

階段を上がるとすぐハーバーブリッジを見渡すことができる。月曜日だけど、結構な人がウオーキングやジョギングを楽しんでいる。もちろん私もそのひとり。

↓↓↓マウスオーバーで展望台入口↓↓↓

真下から

ハーバーブリッジに差し掛かる。マウスオーバーのように展望台もあるが、高いところが苦手な私はパス。更にはハーバーブリッジのアーチを歩くツアーもあるけど、毛頭行く気はない。

●ザ・ロックス(The Rocks)

アーガイル・ステア(ARGYLE STAIRS)から

ハーバーブリッジを渡り終え、アーガイル・ステア(ARGYLE STAIRS)を下りるとアーガイルカット(ARGYLE CUT)が見えてくる。

↓↓↓マウスオーバーで削った跡↓↓↓

アーガイルカット(ARGYLE CUT)

現在ではこんな道路になっているが、実はオーストラリアはイギリスの流刑島で、このアーガイルカットは1843年から1867年の間に囚人達がハンマーとノミだけで作られたトンネルなのだ。

その150年前に削った跡はマウスオーバーのような感じ。

●ザ・ギャリソン教会(The Garrison Church)

ザ・ギャリソン教会

アーガイルカットを抜けると、右手にザ・ギャリソン教会(The Garrison Church)が現れる。イギリス国教会の教会で、正式名称は聖三位一体教会とのこと。1840年に建造。名称は植民地時代の駐屯兵(ギャリソン)のための教会だったことに由来するとか。美しいステンドグラスがあることで有名らしいが、10/21まで工事で入れない模様。残念。

●シドニー天文台(SYDNEY OBSERVATORY)

シドニー天文台

シドニー天文台(SYDNEY OBSERVATORY)。

オーストラリア最古の天文台。1857年から天文台として使われてきたが、1982年からは博物館として一般公開されているとか。

天文台前の広場からの景色

天文台前の広場からは写真のようにハーバーブリッジが見渡せる絶好の景色。芝生の上でカップルが座っていたり、寝転んでいたり憩いの広場のようだ。

●オーストラリアン・ヘリテージ・ホテル(The Australian Heritage Hotel)

↓↓↓マウスオーバーで外観↓↓↓

2杯目

再度アーガイル・ステアに戻り、次の目的地のサーキュラーキー(Circular Quay)に向かう途中、感じのいいパブ・ホテルがあったので本日2杯目のビール補給に立ち寄る。

帰国後調べたらオーストラリアン・ヘリテージ・ホテル(The Australian Heritage Hotel)という、1913年から営業を続ける老舗パブ・ホテルだそうだ。

バーカウンターで店員にオススメLAZY YAKというビールを注文。9.9AUD(\792)と少々お高め。でもこれはなかなか美味しかった。

●街歩き

ファースト・フリート・パーク(First Fleet Park)

サーキュラーキーに近いファースト・フリート・パーク(First Fleet Park)。

ここは若者が多いかな。天文台の広場と同様、座ったり寝転んだりしている人が多い。

観光を中断していったんサーキュラーキーからTown Hallまで戻る。お土産探しのためで、18時頃に閉まる店が多いためだ。

↓↓↓マウスオーバーでUGG↓↓↓

コガルー(Kogaroo)

まず日系のコガルー(Kogaroo)というお店に入る。客層は日本人観光客が大半で、案の定他店よりかなり高めの料金設定。値引きありきの商品を定価販売してると言ったところかな。被害?は少なかったのがせめてもの救い。

続いて何軒かUGGの店を見て回り、バーゲンをしていたマウスオーバーの店でUGGを購入。前述のAustralian UGG Originalのものより質は落ちるが、約6掛けの値段だったので購入。でも、定価はその倍くらいだからAustralian UGG Originalより高いんだよね。

木製のエスカレーター

ホテル近くの酒屋でビールを買い、16:05にいったんホテルに戻る。一息入れて17:20頃再出発。

Town Hallのエスカレーターの一部は足元が木製。そういえばブリュッセルにもあったね。

ハーバーブリッジ

買い物のため中断していた観光のため、17:35頃再度サーキュラーキーに戻って来た。

暮れなずむハーバーブリッジがいい感じ。

オペラハウス

そのハーバーブリッジの影が写ったオペラハウスと写り込んだカモメもいい感じ。

↓↓↓マウスオーバーでタイル↓↓↓

オペラハウス至近

真っ白に見えるオペラハウスも至近に行くと、このように白と灰色のタイル。そのタイルはマウスオーバーのような感じ。

やっぱりこういうものは遠くから見るものだね。

●ディナー

店構え

ロックスまで歩いて夕食に選んだのはフィリップス・フーテ(PHILLIP'S FOOTE)。

ここまでハズレが続いたけど、ここはどうかな?店構えはいい感じ。

肉売り場

店に入って空いてるなーと思っていると、ここはバーで食事は奥に行けとのこと。

奥に行くと写真のような肉売り場があり、Tボーン、サーロイン、フィレ、ラム、etc...。店員にオススメを聞くと、サーロインとフィレが楽しめるTボーンとのこと。

せっかくなのでオススメのTボーンを注文する。38AUD(\3,040)。ビニールを敷いた皿に肉を乗せて渡される。

↓↓↓マウスオーバーでグリル↓↓↓

自分で焼く

一段下がったところにマウスオーバーのようなグリルがあり、そこで自分の好みに焼くシステム。グリルの上に焼き具合と目安の時間が書かれている。

ブッフェ

ブッフェは写真のコールドミールと、レジ横に店員に取ってもらう方式のホットミールもある。もちろんおかわり自由だけど、日本人はそんなに食べられないよね。

↓↓↓マウスオーバーで肉の断面↓↓↓

盛り付け&3杯目

盛り付けはこんな感じで、はっきり言って付け合わせはマズイ・・・。

肉はマウスオーバーのように完璧な焼き加減。でもやっぱり肉は固めで、”肉を食ったぞ!”感だけが満足したってところかな。

本日3杯目のビールはロードネルソンブリュワリー(Lord Nelson Brewery)のスリー・シーツ(THREE SHEETS)というビール。入口のバーコーナーのお姉ちゃんのオススメで、今回呑んだビールで一番美味しかった。8AUD(\640)。ちなみにロードネルソンブリュワリーはシドニー最古のパブホテルだそうだ。

●夜のシドニー(2)

ライトアップされたオペラハウス

19時頃フィリップス・フーテを出て、ライトアップされた街並みを歩くことにした。

まずはオペラハウス。ライトアップされてきれい。やっぱり遠くから見るに限る。

聖・ジェームス教会(St James Church)

サーキュラーキーからセント・ジェームス(St James)駅に移動する。

聖・ジェームス教会(St James Church)。

Hyde Park Barracks Museum(かつての囚人宿舎)

Hyde Park Barracks Museum(かつての囚人宿舎)。鍵が閉まっていたので塀の隙間からパチリ。う〜ん、ピンボケ。

聖・メアリー大聖堂(St Marys Cathedral)

聖・メアリー大聖堂(St Marys Cathedral)。

巨大で見ごたえ十分。正面にも行ってみたけど、全体像が見えるハイドパーク側から撮ったこの写真が一番かな。(自画自賛)

ウールワース(Woolworths)

ハイドパークを通ってホテルを通り過ぎ、ウールワースでビールのアテを捜す。

でも、あまり琴線に触れるものが無いんだよね。

●部屋呑み(2)

チキンとともに4杯目

20:15頃部屋に戻る。

今朝セラミックヒーターを発見したので、今夜は寒い思いをしなくて済む。シャワーは相変わらずだけど、シャワーを浴びてある程度パッキングをして21:45頃から部屋呑み開始。アテはウールワースで買ったローストチキン。3AUD(\240)。

今晩もビールが進まず、今日は4杯で終了。

●定点観測(3)

定点観測(3)

定点観測をして23:45頃就寝。


本日の歩数

歩数:33,803歩、消費Cal:1,375Kcal、距離:27.0km


2日目へ |

| 4日目へ

目次1日目2日目|3日目|4日目5日目おまけ(1) (2)

旅行記トップ

Topキャンプ海外旅行プロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBS1つ戻る

イメージ・文章など、無断使用はご遠慮ください