イメージキャラの「たいようくん」です

Topキャンプ海外旅行プロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBS1つ戻る

2020年10月4-5日 高知

佐のカツオはまっこと旨いぜよ


目次1日目|2日目|おまけ(1) (2)

2日目 -10月5日(月)-


●ホテルにて

高知城ビュー

明け方一度トイレに置き、二度寝して6時に起床。

朝風呂に入って目を覚ます。大浴場は今朝も密だわ。

朝食

7:50頃、1階に下りて朝食会場のレストランシャルダンへ行き、5分ほど待たされて入場する。

朝食はバイキング形式で、各自ビニール手袋をしておかずを取るシステム。

”全国旅館100選連続入選中の料理”という謳い文句で、特に朝食の評判が良かったのだが、個人的にはちょっと期待はずれ。

”ゆずたま”の玉子かけご飯は美味しかった。

●土佐黒潮水産 南国ひろば

土佐黒潮水産 南国ひろば

9:32に部屋を出て、フロントで駐車料金と夕食時の飲み物代を別途支払い、チェックアウトする。荷物を積み込んでひろめ市場の駐車場に停める。今日は北出入り口から入場。

9:50頃、昨日目を付けていた土佐黒潮水産 南国ひろばでおみやげを購入する。ここでGo To Travel 地域共通クーポンを使い切る。

●わんぱーくこうち

アニマルランド

10:30に次の目的地”わんぱーくこうち”に到着。すぐさまアニマルランドへ入る。

サーバルキャット

サーバルキャット。猫らしく「シャー!」と威嚇していた。

タヌキ

タヌキ。

ブチポンという名前が付いた珍しい白ダヌキ。しかも両目の色も違うオッドアイ。化けてる?

フラミンゴ

フラミンゴ。

シマウマ

シマウマ。

チンパンジー

ここからアニマルギャラリーという建物内へ。入ってすぐは蛇のコーナーがあるけど、ここは足早にパス。

写真はチンパンジー。志村動物園のパン君のイメージよりかなり大きい。

マントヒヒ

マントヒヒ。

茶色がメスのポンちゃん、白色がオスのシーマくん。

ワオキツネザル

ワオキツネザル。

こちらは小っちゃくてかわいい。尾が輪の模様だから”ワオ”キツネザルなんだって。レッドリストに載っている絶滅危惧種だって。

ライオン

ここからまた屋外へ出る。

百獣の王はお昼寝中。

スマトラトラ

スマトラトラ。

檻の前を行ったり来たり徘徊している。ライオンと違って落ち着きがない。


この他にもツキノワグマ、ムササビ、ヤマアラシ、鳥類、カメ等、多くの動物が展示されていて、ふれあい広場ではウサギやカメ、モルモット等の動物に触れることができる。これで駐車場、入場料とも無料とは、高知って太っ腹ぜよ。

プレイランド

ふれあい広場の奥のプレイランド。

乗り物は基本的に有料だけど、\300と格安。この日は平日とあってがらがら。赤字は必至だね。

ハルウララの等身大フィギュア

ハルウララの等身大フィギュア。

私は競馬ファンじゃないけど、たまにニュースで「高知競馬場で、今日もハルウララは勝てませんでした。」って流れてたので、名前ぐらいは知っていた。結局2006年10月に引退するまで、113連敗を記録したんだって。

●高知県立坂本龍馬記念館

シェイクハンド龍馬

11:40にわんぱーくこうちを出て、12時頃高知県立坂本龍馬記念館に到着。

入口でシェイクハンド龍馬がお出迎え。本来は龍馬像と握手ができるのだが、武漢ウィルスのせいで写真のようにマスクをしてグローブをはめ、武漢ウィルスの拡大を防止中。

同型のピストル

観覧料ひとり\500払って入館する。

昨日「龍馬伝」幕末志士社中で見たピストルは模型だけど、これは同型の実物だって。

龍馬が持っていた実物は、寺田屋で伏見奉行所に襲われた時に捨ててきたため、現存していないんだとか。

近江屋

近江屋の隠れ家の龍馬が暗殺された部屋の復元。

龍馬は床の間の前で暗殺され、掛け軸に龍馬の血が飛び散っていたとか。

屋上からの眺望

屋上からの眺望。晴天で暑い。

瀬戸内海では見られない水平線。


ここには1時間あまりの滞在だったけど、見所満載でもっと時間をかけて見て回りたかった。

●桂浜

坂本龍馬像

坂本龍馬記念館から坂を下って桂浜へはあっという間に到着。駐車料金は\400。

そこから坂を上って龍馬像へ。

龍馬に大接近

その横に”龍馬に大接近”という特設展望台ができていた。工事現場の足場のようで景観を損ねている気がするけど・・・。

開催期間は9/19〜11:15で、入場料は\100。

龍馬像が眺めている景色

その龍馬像が眺めている景色。ちょっと目線が低いけどね。

桂浜

テレビでよく見る桂浜。

龍王宮

上の写真の岩の上にある龍王宮。

団体さんで混雑してたけど、団体さんが去ると我々だけ。

●かつお船

かつお船

14:20頃かつお船に到着。

遅くなったけど、ここで昼食にする。

土佐タタキ道場

土佐タタキ道場。。

ここはカツオの藁焼き体験ができ、ここでカツオのたたきを食べるつもりだったけど、中に入ると「ここはカツオのたたきしかできないけど、あっちの店(くじらのいっぷく)は他のものもあるよ。カツオのたたきはウチで作ったものを持っていくから、同じものだよ。」とのこと。

くじらのいっぷく

ということで”くじらのいっぷく”さんへ移動。

いごっそ膳

いごっそ膳\1,600。”いごっそ”とは「頑固で気骨のある男」などを意味する土佐弁だって。

いごっそ膳はカツオのたたきにちりめん、唐揚げ、付き。

ここのものも一切れが分厚く、デカイから食べ応えがかなりある。

りぐり定食

りぐり定食\1,600。”りぐり”とは「こだわる」を意味する土佐弁だって。

りぐり定食はカツオのたたきをいろいろ味わえる定食。カツオのたたきにちりめんは同じで、写真の右に半分切れてるお皿にカツオのたたき丼の具になっている。

写真左下のように、わさび醤油、わさびヌタ、塩の三種類の味を試すことができる。

出汁茶漬け

ひつまぶしのように、まずはご飯の上に乗せてカツオのたたき丼で食べ、その後は写真のように出汁をかけて出汁茶漬けで食べる。所謂味変ですな。

これがなかなか楽しく食すことができた。個人的に最も美味しかったのはカツオのたたき丼かな。

このふたつを4人でシェアしてちょうどいい感じ。ごちそうさま!

●種崎公園

タコのすべり台

緊急動議で、直ぐ近くの種崎公園に行けとのこと。はいはい、分かりましたよ。

写真のようにタコのすべり台があり、ここでしばらく孫を遊ばせる。

津波避難ビル

すぐ横には津波避難ビル。こんなのも岡山にはないなあ。

●豊浜SA(上り線)

豊浜SA

その後は高知ICから高速に乗り、南国SAで最後のおみやげを買う。

途中工事区間で遅い車を先頭にタラタラ走り、16:45頃豊浜SAに入る。

ソフトクリーム

写真左は孫の高瀬茶ソフト\450で、右は私の牛おじさんのソフト\320。

高瀬茶ソフトは抹茶というより濃い茶のフレーバーで、牛おじさんのソフトは甘過ぎず濃過ぎずであっさりした感じ。

クレミアソフトクリーム

女子はクレミアソフトクリームをふたりでシェア。\500。

コーンの代わりにランドグシャーが特徴かな。ソフトクリームは柔らかく、口に入れると直ぐに溶ける感じ。

●夕陽

夕陽

瀬戸は日暮れて 夕波小波♪

瀬戸大橋を渡っている最中に夕暮れを迎える。なかなかいい感じじゃん!

野暮用のため吉備SAのスマートICで一旦下車。再度吉備SAのスマートICから山陽自動車道に乗り、18:30頃帰宅して今回の旅を無事終えた。


本日の歩数

歩数:11,949歩、消費Cal:486Kcal、距離:9.5km


1日目へ |

| おまけ(1)へ

目次1日目|2日目|おまけ(1) (2)

旅行記トップ

Topキャンプ海外旅行プロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBS1つ戻る

イメージ・文章など、無断使用はご遠慮ください